まだまだ暑い夏が続きますが、みなさんも動物さんたちも体調はいかがですか?
わんちゃん、ねこちゃんも暑い空間に長時間いると熱中症や脱水症状に
なってしまいますが、小動物さんたちも熱中症になります!
私の飼っているうさぎのシナモンは今年の夏は
うさうさピューレ
動物看護師 中嶋
まだまだ暑い夏が続きますが、みなさんも動物さんたちも体調はいかがですか?
わんちゃん、ねこちゃんも暑い空間に長時間いると熱中症や脱水症状に
なってしまいますが、小動物さんたちも熱中症になります!
私の飼っているうさぎのシナモンは今年の夏は
うさうさピューレ
動物看護師 中嶋
猫の腎不全に対する臨床研究の募集が始まりましたのでご紹介します。
ビタミンB13として知られるオロト酸はヒト医療で様々な効果が研究されており、今回猫の腎不全に対し腎機能の改善に効果があるかを検証するため臨床研究を行うことになりました。
オロト酸は水溶性ビタミンの一つで安全性も高く、本臨床研究の前に安全性試験をクリアした成分です。
このオロト酸を8週間内服していただき、腎機能の改善に効果があるか検証いたします。検査やオロト酸の費用はかかりませんのでご安心ください。
試験依頼者:株式会社古川リサーチオフィス
試験実施責任者:一般社団法人ペット未病研究会
実施施設:横浜旭どうぶつ医療センター
なお、臨床研究には参加できる条件がありますので、ご希望の方は当院までご連絡ください。
℡ 045-951-2380
または
HPより予約をお願いいたします。
病院長 井上 快
毎日毎日きりがない...
苦労されてる方たくさんいらっしゃいますよね(;´・ω・)
そうです!!換毛期です!!
抜ける抜ける どんどん抜ける
我が家ではブラッシングとコロコロが日課になっています
そんな私の強い味方!ファーミネーターです👽
ごっそり😮
↓こちらはうちの子チワワのあんみつです↓
ブラッシングをしないと毛球症というお腹の中で毛玉がつまってしまう病気になってしまうかもしれません💦
他にも体に毛玉が出来て毛玉の下に皮膚炎なども...
もし、ブラッシングがなかなかやらせてくれない子には、毛玉ケア商品もあるので、ぜひご相談ください😸
これからますます暑くなってきますので、熱中症予防としてもブラッシングをこまめに行いましょう☀
看護師長 阿部