
今年の3月下旬より院内待合室に掲示していますが、あらためてこちらでもご案内いたします。
今年度より、健康チェックの一環として、混合ワクチン接種時に検便を無料で実施しております。ご希望される場合は、持参していただき、受付時にお渡しください。
(対象動物:犬、猫、フェレット)
混合ワクチン接種時に行っています身体検査(問診、体重測定、検温、触診、聴診、視診)に加え、消化管の評価、感染症の確認のため検便を加えました。
健康な子たちは病院に来る機会もあまりないので、健康チェックの一環で行っています。ぜひご利用いただければと思います。
便が採取できなかった場合は、一か月以内でしたら無料で行います。
検便材料の持参のコツ!

1. 大きさは1㎝程度で十分です。気になる部分があれば多くてももちろん大丈夫です。
2. ビニール等のラップに包んでください。ティッシュや猫砂はなるべく除いてください。水分が吸われてしまい、検査が出来ない場合があります。
3. 便を採取した当日に持参してください。数日経つと評価が難しくなります。
4. 何頭か飼育されている方は、混ざらないように気を付けてください。
ご不明な点がありましたら、当院(045-951-2380)までお問い合わせください。
![]() |
どうするかわいい仮面(2号)!? |
井上動物病院 井上 快